ひとつひとつをていねいに ひとりひとりがいきいきと

株式会社角川クラフト

角川クラフトのクラフトはひとが持っている「力」を語源にしています。

philosophy

企業理念

道具や機械がつくる力ではなく、
ひとが本来持っている力を
存分に発揮していただける環境を提供し、
一歩一歩前進することを目指して
ひとづくりとものづくりをすすめます。
障がい者雇用の特例子会社として、
各事業において市場競争力をもつ自立した会社として、
KADOKAWAグループや地域社会にとって、
なくてはならない存在となることを目指します。

事業内容

角川グループ内での作業を中心とした仕事をおこなっていただきます

Business description

編集支援業務:データベース業務

編集部門が活用するテレビ番組出演者のデータベース。プロフィールの登録、出演者画像の加工と登録をおこないます。タレント事務所ごとに作業を完了させるため、リーダーの工程管理にしたがって作業をおこないます。出演番組、出演者名などまちがいのない掲載のため、テレビ番組やタレントに詳しい方に担当していただきたい仕事です。

編集支援業務:電子書籍監修業務

グループ会社で制作・発行される電子書籍が、定められた通りに制作されているか、スマホやタブレットの電子書籍リーダーアプリで問題なく表示できるかの確認を行います。コミック、ゲーム攻略本、ムック、写真集など固定レイアウトのものから、小説、ライトノベル、ビジネス書、新書など可変レイアウトのものまで、多岐に渡る電子書籍の監修を担います。電子書籍や紙の本作り、校正の知識などが身に着く仕事で、本好き、読書好きの方に担当して頂きたい業務です。

基幹システム登録、変更登録業務

社員が使用するパソコン・スマホの機材設定、システム使用の権限設定をおこないます。エンドユーザーのシーンを想定し、他の企業で使用されているツールについての情報収集をおこない、適宜提案していただきます。働き方の見直しをいそぐ時期、個々に社員が使用する機材・ソフトはどこでも、どの時間でも対応できる必要があります。テクノロジーの進化と応用にアンテナを立てていただき、デジタル・機械がお好きな方に担当していただきたい仕事です。

オフィス環境整備事業

出勤するオフィスや着座する席を固定しない新しい取り組みを社内で実施しています。そのために用意されたオフィスを巡回し、利用方法にしたがって使われているかチェックし、整理整頓をおこないます。また編集者が使用する文具類の不足分を補充します。巡回方法についてていねいに指導します。ある程度ご自身のペースですすめられる仕事です。

ものづくり事業

2020年度から本格稼働する事業。コーヒーの生豆を焙煎して販売します。豆の選別、焙煎後に袋にまとめる作業、パッケージへのシール貼りをおこないます。社内に設置されているコーヒーメーカーの豆の補充や、衛生管理もおこないます。KADOKAWAの作品やアーティストのイベントなどとタイアップした商品も続々と生まれています。ご希望の方には焙煎やテイスティング研修をおこなう予定で、より深く事業にかかわれます。香り・あじわいなど食に興味のある方に担当していただきたい仕事です。
角川クラフトのECサイトはこちら ≫

学童保育事業

2020年7月予定で東所沢のところざわサクラタウン内に学童保育を開所します。おあずかりする児童の安全を第一に、施設利用時間に生活体験をしていただき「こども未来」の基礎づくりをお手伝いします。
サクラタウン児童クラブサイトはこちら ≫

メッセージ

株式会社角川クラフトは令和元年6月3日に設立され、同年9月10日に特例子会社認定を受けた、株式会社KADOKAWAを親会社とし、グループ会社を関係会社にもつ特例子会社です。

Company Message

Free HTML5 Bootstrap Template by FreeHTML5.co

ご挨拶

世界有数のメディアパブリッシャーを目指しているKADOKAWA。
その一翼を担う一員として、角川クラフトは生まれました。

当社は障がい者の方々に仕事をしていただく特例子会社として設立されましたが、事業内容はその枠にとらわれず、幅広くチャレンジしてまいります。
グループの創業事業である出版のサポート。働き方改革への対応として、快適なオフィス環境の整備やリフレッシュメントの提供。地域の皆さんに貢献する学童保育。様々な障がいをお持ちの方に、よりマッチした業務がありますので、チャレンジしたい仕事を一緒に見つけましょう。そして担当していただく業務において創意工夫を重ね、新しい仕事を創造してゆきましょう。

書物はなにも書かれていない原稿用紙から始まります。
頭の中でいろいろな物語を紡ぎ出し、ようやく1冊の本が生まれ、世界中に広がります。角川クラフトも新しいコンテンツを創造する会社として、皆さまと力をあわせて一歩一歩進んでまいります。

Free HTML5 Bootstrap Template by FreeHTML5.co

会社概要

会社名:株式会社角川クラフト
設立:2019年6月3日
社員数:49名(2023年6月末現在)出向含む 役員含まず
障がい者32名 [身体障がい者9名うち重度7名 知的障がい者8名うち重度6名 精神障がい者15名]
資本金:2,000万円
株主:株式会社KADOKAWA 100%
所在地:
本社 〒102-8177 東京都千代田区富士見二丁目13番3号
支店 〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田2-17-11
          グランドゥール東所沢101
代表者:河田 聡
役員:
代表取締役社長 河田 聡
取締役 夏野 剛
取締役 山下 直久
取締役 松田 肇
監査役 栗原 優

事業内容:
編集支援業務・データベース業務・電子書籍監修業務/基幹システム登録、変更登録業務/オフィス環境整備業務/ものづくり事業/学童保育事業

お問い合わせはこちら:ga-kcf@ml.kadokawa.jp